
貝、びん、玩具、クジラ......、浜辺に打ち寄せられる雑多な漂着物。思いがけない驚きと想像力をかきたてるそれらから、国境や学問分野を超えた豊かなメッセージを読み解く。
■目次
漂着物は渚の百科事典 石井忠
植物の来た道/漂着種子と海流散布植物 中西弘樹
クジラはなぜ漂着するのか? 荻野みちる
流木と私。自然と人。 郷津晴彦
2種類のメッセージ 松本敏郎
使い捨てライターの行方 藤枝繁
お宝か、ゴミか 小島あずさ
暮らしを映す川の漂着物 嶋村博
□マイコレクション
オレンジ浮きの謎 林重雄
陶片 久保公子
貝の化石 鈴木明彦
馬の歯 山田海人
[写真構成]
果実・種子
クジラ
貝・魚
流木
流木アート
メッセージボトル
ガラスびん
水筒・缶
浮き
難破船
電球
玩具
使い捨てライター
波の力
発泡スチロール・プラスチック片
神様も流れてくる
なぜ、こんなものが
世界の海流
いざ、海へ