
太古から住まいや道具づくりに利用されてきた土。土の多様な特性と美しさに、「焼いた土」「焼かない土」「土壌見本」の3方向から迫り、知られざる神秘的な魅力を捉える。
■目次
栗田宏一の土採集──1万点の土が秘める1万の色
[インタビュー]土は美しい ただそれだけを伝えたい 栗田宏一
土の横顔──足下に広がる不思議な世界
土の基礎知識
森林土壌のモノリス
耕地土壌のモノリス
芳村俊一のやきもの革命──全国各地6万点の土を焼き続けた
[インタビュー]土を焼くとは、土そのものの美しさを引き出すこと 芳村俊一