
現代建築家コンセプト・シリーズ7
佐藤淳|佐藤淳構造設計事務所のアイテム
本体価格 | 1,800円 |
---|---|
体裁 | A5判・並製・160頁 |
Japanese/English |
- ISBN
- 978-4-87275-165-9
2010年10月発行
《公立はこだて未来大学研究棟》《四角いふうせん/Balloon》など、2000年以降の数々の建築を、新たな設計理念によって実現させてきた構造家・佐藤淳。本書では、佐藤淳構造設計事務所が実務のなかで生み出してきた考え方や設計ツール、現場での経験を「アイテム」として紹介する。また「素材/実験/形態/現場」といった複数の観点から実作を解説。佐藤事務所で実際に使用されている「オリジナル素材リスト」や「解析プログラムコード」も収録。構造設計のメソッドがわかる実践の記録。日英バイリンガル。
[掲載作品]クリスタル・ブリック、Iz House、公立はこだて未来大学研究棟、地域資源活用総合交流促進施設、四角いふうせん/Balloon、final wooden house、GCプロソリサーチセンター、芦北町立佐敷小学校、清里中学校、茂木中学校、ヴェネチアビエンナーレ2008、ツダ・ジュウイカ、勧行寺新本堂、東福寺涅槃堂、N Houseほか
■目次
はじめに
素材
実験
形態
現場
解析ソフトウェア解説 ソースコード掲載部分の機能/そのほかの機能紹介/過去に書き溜めたメモ/解析プログラムソースコード
資料:素材リスト
エッセイ:旧き善き鉄骨の時代
資料:建築データ
資料:参考文献