
古今東西の事例にもとづき、根源的かつ楽しく語られる公衆トイレ論。今、さまざまな自治体が公衆トイレを設計するときに、どんなことを考えたらよいのか。多彩なイラストや写真とともに、象設計集団による「とこなめトイレパーク」などの実践も紹介。
■目次
はじめに
1 公衆トイレって何だろう
行為
さまざまな人々
機能
運営
2 場を表現しよう
街と村
南と北
トイレから街へ
日本のトイレ
3 外から内へ、内から外へ
道のりが楽しい
落ち着きとにぎわい
ものたち──感動
4 自然を楽しみましょう
地球に還る
光
風
水
緑
提案