女川温泉 ゆぽっぽ

タイル
アート
女川温泉 ゆぽっぽ 画像1
女川温泉 ゆぽっぽ 画像2
女川温泉 ゆぽっぽ 画像3
女川温泉 ゆぽっぽ 画像4
女川温泉 ゆぽっぽ 画像5
女川温泉 ゆぽっぽ 画像6
女川温泉 ゆぽっぽ 画像7
女川温泉 ゆぽっぽ 画像8
女川温泉 ゆぽっぽ 画像9
女川駅と公設民営温泉を併設させ 復興への思いを託した三陸海岸女川町の施設
施主 女川町
設計 株式会社板茂建築設計/星野建築構造設計事務所(設計協力・構造)/知久設備計画研究所(設計協力・設備)
施工 戸田建設株式会社 東北支店
所在地 宮城県牡鹿郡
新築/改築 新築
竣工日 2015年3月
建築用途 文化施設、駅
タイル空間の特徴
地域コミュニティの再生や地域活性化の一助にするという同プロジェクトの趣旨にLIXILも参画。鎮魂と復興の思いを込めたタイルアートと清潔感のある白と木目のコーディネートによる駅、休憩室、浴室や洗面室に多くの水まわり商品を採用。※詳細データ(PDFダウンロード)からご覧いただける施工事例PDFシートは2ページ構成となっております。
使用商品
内装タイル
147.75×147.75×5.5(mm)/特注アートタイル